一人ではやらないことも皆と一緒なら楽しくできる!!
お味噌を買ってしまえば簡単だけど、昔ながらの手仕事みんなで作って伝承していくことができたら…
そんな思いで手前味噌作りをしました。
地域に住んでいる親子、移住希望者、Uターン希望者等が参加してくれました。
初めて顔を合わす方もいる中、作業をしながらあちらこちらでおしゃべりが始まり、和気あいあいなお味噌づくりでした。
参加者の中には、以前に島くらし淡路が大阪にて開催した移住セミナーに参加された方が、今回は淡路島に来て参加してくれました。
なんと初めての淡路島上陸とのこと!!
味噌作りをしながら、淡路島のリアルな暮らしの情報も教えてもらえるいい機会になったのではないでしょうか。淡路島に初上陸がこの手前味噌作りとは感激でした!!
こどもたちも楽しそうにお手伝いをしてくれている姿が印象的でした。
玄米麹を潰すお手伝い中です。
大豆を潰す時は足でふみふみ… 兄弟仲良くふみふみ…
味噌作りを終えた後は、みんなでおむすびとお味噌汁をいただきました。一生懸命味噌を作った後、みんなでいただく昼食はとても美味しかったです。
その後は参加者同士で交流会。連絡先を交換してこの味噌をきっかけに仲間が増える様子が見られて嬉しかったです。島くらし淡路が目指している「まざる・まぜる」を感じる手前味噌作り交流会になりました。
今度も昔ながらの手仕事を伝承していきたいと思います。